スタディサプリ学習塾向けサービス

塾の経営をサポートするICT教材を
気軽に導入するならスタディサプリ

text_20220615--large text_20220615--small

学習塾だからこそできること
×スタディサプリ

スタディサプリは、2022年3月から学習塾の皆様をサポートするサービスの提供を開始しました。年間194万人(2020年度)が有料会員として利用するスタディサプリは、学習塾がもつ強みをさらに強化するための機能を圧倒的低価格でご提供します。一人ひとりの弱点に合わせた指導に伴走することで、学習塾の皆様とともに、生徒の学習時間の質向上を目指します。学習塾だからこそできることがあってはじめて、スタディサプリの価値が生まれます。

学習塾だからこそ
できること

  • 目標を一緒に考える
  • 悩みや迷いに気づく
  • 学習の計画を立てる
  • モチベーションを上げる
  • 目標に向けて伴走する

スタディサプリで
できること

  • テストによる苦手把握
  • 5教科18科目の授業
  • 宿題配信自動採点
  • 学習履歴管理

悩み別活用方法

スタディサプリは学習塾様のお悩みを解決します。
悩み別に、活用する方法をご確認ください。

スタディサプリでできること

スタディサプリは、
下記のフローに沿って塾経営を力強くサポートします。

01

細かな弱点把握

単元テスト

「単元」ごとに詳細なテストを提供することで、より幅広いシーン、頻度で生徒の学習理解度を測ることが可能です。単元ごとに小問8~15問程度の単元テストを学習管理システム上で配信し、自動採点まですることが可能です。

※単元テストは小1〜6の算数、中1〜高2の英語・数学を提供しております。

02

学習状況の可視化

学習管理システムfor TEACHERS

単元テストの結果から一人ひとりの生徒のつまずいた設問が自動で可視化されます。小問単位で分析することで、小問ごとに不正解の生徒だけを抽出することができ、弱点に合わせた宿題配信や個別指導が可能になります。

03

弱点克服の武器

確認問題×講義動画

小学校1年生から高校3年生までの講義全てを視聴可能です。また単元テストの小問が、対応する講義動画と紐づいているため、把握した弱点に合わせた効率的な学習が可能となります。

※小1〜3はドリルと解説動画となります。解説動画は算数のみ提供しております。
※単元テストは小1〜6の算数、中1〜高2の英語・数学を提供しております。

スタディサプリの導入事例

スタディサプリ学習塾向けサービスは、
様々な学年・指導スタイル・活用方法での導入事例がございます。
是非、ご自身の塾に合った事例をお探しください。

スタディサプリの料金体系

初期費用0円+生徒1人あたり月2178円(税込)

生徒おひとり様から利用可能な生徒1人あたり月額課金で、違約金発生無しで
途中退会もいつでも可能。
初期費用やシステム利用料といったその他費用もかかりません。

※インターネット通信費は別途発生いたします。

資料一覧

  • 学習塾向けサービス総合案内

    学習塾の皆様にご提供しているサービスの全体像と塾でのご指導にご活用いただける機能についてのご紹介です。

  • 講座ガイド

    幅広い学力層の生徒に役立つ、5教科18科目・動画1.5万本以上の講座ラインナップのご紹介です。

  • スタディサプリ「導入ウラ話」

    実際にご活用いただいている学習塾のみなさまに、保護者の方の反応や料金設定などについてお聞きした事例をまとめました。

prev
next

他にも、様々なお役立ち資料をご用意しております。
是非導入に際して、お手元で資料をご確認ください。

導入の流れ

活用事例や使い方を詳しく知りたい方

オンライン説明会の予定が合わない方